投資家道を極める? Going my way!

株式のことや自分なりの(自己流の)投資スタンスなど書いていこうと思います。かなりいい加減かも・・・。まだまだ勉強不足です・・・。

配当金の推移

日本株の株式投資を始めたのは1999年なので16年以上たちます。(自社株の持株会での株式購入はもっと前からですが。)

会社員時代は大体ボーナスやちょっとお金が貯まると積極的に株を購入してきました。昨年ぐらいからは配当金の範囲内に抑えています。

受け取っている配当金は大きくわけると自社株を証券会社に移管してもらっている配当金(外国株)と日本株の配当金です。(他にも微妙に外国株などもありますが。)

日本株の配当金はまとめて銀行へ振込みをしています。(本当は証券会社でNISAの配当を非課税にした方がいいんですが、管理の面では銀行の方が楽なので銀行です。)

時々所有株一覧をCSVでダウンロードして配当金の合計額を計算しています。先日ふと実際の受け取り額が気になりました。そこで、振込みをしている配当金専用の銀行口座の年末残高と、そこから証券会社に購入用に振り込んだ金額などをひいたりして、過去の実際の金額の推移を確認してみました。参考までにこんな感じです。2009年より前は個別に郵便局の口座などへ振込み指定をしていたので正確なデータは不明です。

2010年 510,658円

2011年 484,183円

2012年 762,175円

2013年 1,044,273円

2014年 1,093,868円

2015年 1,316,918円

年々上がっていますね。基本的には売却しないで購入だけなので当たり前と言っては当たり前なんですが。2010年から2011年にかけては減っているんですよね。リーマンショックによる金融危機が2009年から10年ぐらいなので配当は決算の影響で減配しているところもあったのかもしれません。ただ、それほど極端な減少ではないですね。ちなみに現時点での今年の見込み((時価評価額x配当利回り)の合計x0.8)は150万近いので実際には昨年比20万は軽く超えるのではないかと思われます。(既に分割発表している企業もいくつかあって増配も見込めるので。)毎年の企業の成長による増配も意外と大きいのかもしれないですね。

何もしなくても自然に増えていってくれればとってもうれしいんですが、そんなに世の中甘くはないですね。多分。もうしばらくは配当金も増えるようにお金の使い方も気を付けて投資を頑張ろうと思います。