退職金の運用と年金の受給開始
実は先週退職金が振り込まれました。既に仕事を離れてから1年半近くたちますが、退職金をもらうと退職した実感がわいてきます。また、個人年金の受給通知も先週届きました。
今日はメインバンクにしている銀行(地銀)に行って退職金を定期にしてきました。3か月間年利1.5%の退職金用の特別金利です。全額ではなく一部普通預金に残しました。今後年末に車を買い替えると思うのと、癌の治療に備えてです。癌の治療は多分がん保険で十分カバーできると思いますが、お金がかかる先進医療なども含めてなるべく最善を尽くしたいと思っているので、それなりに余裕を見ています。がん保険も先進医療の際にも支払いがされますが、金額によっては自己負担もそれなりだと考えています。そもそも適用可能なものがあるかどうかなどは今後の状況次第なのでわかりませんが。これまで病院での支払い金額以上にがん保険がおりているので大丈夫そうには思っていますが念のためという感じです。
3か月後に定期が終わった後は現在保有している銀行のいくつかに分散して通常の定期を作っておこうと思っています。三菱UFJなども株主優待の金利アップがあるのでそのうちの1つで考えています。大手都銀はどこも一定金額以上預けるとプレミアムサービスがあるようなので適度に分散しておこうと思っています。
個人年金の方は結局積み増しをしたので、月額5万ぐらいですが、3か月毎に振り込まれるので、15万ずつ振り込まれることになります。11月から振り込まれます。年間では60万ちょっとになりますが、個人年金なので税金がほとんどかかりません。公的年金や企業年金と違って運用益だけが雑所得として課税対象になるようなので、雑所得はかなり小さい金額です。今回退職金を年金でなく全額一時金でもらったのは企業年金の扱いになると将来厚生年金を受給するときにかなり税金が増える可能性がでてくるので、一時金での受給にしました。年金ネットを見ると65歳からの厚生年金の受給額がわかりますが、多分企業年金が上積みされても一見それほど大きくはならないような気もします。でも、微妙な所得の差で社会保険などの負担金額も変わってくると思うのであまり増やしたくないような気がしました。
あとは、個人年金は終身で30年以上生きないと元本割れなので、長生きできるようにがんばろうと思います。